大阪ツアー!
- デビルホイールズ
- 2023年12月11日
- 読了時間: 3分

先日、大阪編ツアー・ハイフィデリティに行ってきました。
デビルホイールズ単体での大阪ライブは2年ぶり。
多くの人に観に来ていただいて、ほんと感無量です!
あの頃よりはバンドも幾分成長したと思いますが、いかがだったでしょうか?

1日目は高槻ナッシュビルウエスト!
ここはちょくちょく知り合いのバンドが出演している写真を見た事があり、ステージがカッコいいので、ずっと気になっていたライブハウスでした。
実際に行ってみると、想像してたよりもずっと雰囲気のあるライブハウスでした。


アメリカンって言うより、アメリカに来たんじゃないかと錯覚する様な雰囲気で、着いてからずっと2人して大はしゃぎ!
50s好きにとってはたまらない空間で、ついつい飾ってあるギターやら絵やらを、物色してしまいました笑

そして会場の雰囲気に良い意味で飲まれた僕達は、勢いそのままアメリカンスタンダートナンバーを次々に披露!
サム・クックのカバー「Bring it Home to Me」も初披露、2人で熱唱しました!
初めてにしては、まあまあ上手く行ったかな?
-セットリスト-
すぐそこまで来てるのだ
鉛のダンス
Route66
Be-Bop-A-Lula
ダイダラウォーキン
Bring it Home to Me
レイジーヒート
と言う訳で初日からサイコーの日となりました。
この日誘ってくれたライブハウスのブッカー川辺さんから「また出てやー!」と言ってもらえましたが、それはこちらのセリフです。
また絶対出させてください!ありがとうございました。

そして2日目、京橋Hi-FIVE!
この日は僕らにとって数少ないロケンロー仲間、関西のサイケガレージバンド「THE BLACK DOLPHINS」が誘ってくれました。
しかもこの日は、ミニアルバムのリリースパーティーと銘打ってくれたのでした(しかもサプライズで!)

ちなみにこのHi-FIVEも初出演でしたが、ナッシュビルウエストに負けず劣らず雰囲気のあるライブハウス(立ち飲みライブバーと書いていた)で、ロック小僧の好きなものが所狭しと飾られており、まるでおもちゃ箱の様なところでした。


ここは客席とステージという垣根がほぼ無く、音も歌以外ほぼ生音という、まるでジュークジョイントの様なところなので、塩嵜もこの日は客席に背を向け、背中で語るスタイルでやり切りました。
結構盛り上がってくれたと思うのですが、後ろを向いていた塩嵜だけはその実感がなかった様です笑
-セットリスト-
すぐそこまで来てるのだ
ゴーストトレイン
Whole Lotta Shakin‘ Goin On
Ooh Poo Pah Doo
Shakin’ All Over
Hound Dog
ボーントゥカンフードラゴンロケンロー
レイジーヒート
〈アンコール〉
Great Balls of Fire
そんな感じで、この日もあっという間に終了。
この日共演したあうんさん・すうじぃさんにもバンジョー抱えて最高に染みるロックを聴かせてもらいました。
スタンド・バイ・ミーが特に最高だった。
そしてブラックドルフィンズは相変わらず最高のロックンロールバンドでした。
こんな素敵なイベントに呼んでくれて本当にありがとう!

そして後は帰るだけ!
帰りは車で帰ります。
まるで塩嵜が運転するかの様な写真ですが…。

本物の運転手はコチラ!
PowerMasalaのてっちゃんです!
大阪のライブも観に来てくれた上に、東京まで送ってもらいました!
本当に今年は彼にどれほどお世話になった事か…。
しかもまたライブの写真も撮って貰いました!
またそのうちアップすると思いますのでお楽しみに、というか楽しみ!
本当に重ね重ねありがとうございました!

という訳で、安全運転で無事帰宅!
いやー、本当に楽しかった!
てっちゃんをはじめ今回のツアーでお世話になった方々、そして観にきてくれた方々、改めてありがとうございました!
そしてツアー・ハイフィデリティも残すところあと2日!
最後まで盛り上げていくんで、是非遊びにきてね〜!
高岡
Comments